質問カテゴリ一覧
>
EVドライバーの方
>
充電器の利用方法(eMP会員/ビジター)
>
車両のバッテリーが満充電(満タン)となった場合、充電は自動的に停止しますか。
戻る
No : 380
公開日時 : 2024/07/03 15:41
更新日時 : 2025/03/27 16:31
印刷
車両のバッテリーが満充電(満タン)となった場合、充電は自動的に停止しますか。
カテゴリー :
質問カテゴリ一覧
>
EVドライバーの方
>
充電器の利用方法(eMP会員/ビジター)
質問カテゴリ一覧
>
e-Mobility Power会員の方/会員登録をご検討の方
>
充電器の利用方法(eMP会員)
回答
車両のバッテリーが満充電になると、急速充電器は車両からの充電停止信号を受け、充電を停止します。 ただし、車両によっては、バッテリーの劣化防止や保護等が目的で、満充電前(バッテリー残量80%など)に充電停止信号を充電器へ送信するものもあります。この場合、満充電前に充電終了となります。 普通充電器の場合は、車両のバッテリーが満充電になると、車載充電器が充電を終了します。