よくあるご質問
eMP充電サービスカード(e-Mobility Power 会員)へ新規申込みを行っているが、車両メーカー欄に該当するものがない。
「その他」をご選択のうえ、ご登録をお願いします。 後日、必要に応じてeMPからお客さまへ確認の連絡を入れさせていただきます。 詳細表示
eMP充電サービスカードが届くまでの間、充電器は利用できないのか。
充電カードか届くまでの間は、一部の充電器を対象にeMPアプリを用いて充電できます。詳細は以下のよくあるご質問をご確認ください。 ⇒よくあるご質問「eMPアプリを使っての充電方法を教えてください。」 ⇒よくあるご質問「eMPアプリから充電操作できる充電器の設置場所を知りたい。」 詳細表示
e-Mobility Power会員ですが、充電器を利用する時は何が必要ですか。
会員の方は、eMP充電サービスカード(eMP会員カード)をお持ちください。 なお、eMPアプリで充電可能な充電器の場合は、eMPアプリからご利用いただけます。 FAQ「eMPアプリを使っての充電方法を教えてください。」 詳細表示
電動車両が納車前で、車両登録番号(ナンバー)がわからないのですが、eMP充電サービスカードの申込みはできますか。
車両登録番号が不明でもお申込みできます。 ただし、車両登録番号がお分かりになり次第、e-Mobility Power会員サイト(ドライバーポータル)よりご登録をお願いします。 なお、お申込み時に車両メーカー、モデルの登録は必要となります。 詳細表示
スマートフォン、タブレット端末からも 会員登録はできますか。
スマートフォンやタブレット端末からもお申込みいただけます。 詳細表示
e-Mobility Powerのホームページ及びチャットボットは外国語(英語、韓国語、中国語など)に対応していますか。
ご不便をおかけいたしますが、現在のところ、弊社ホームページ及びチャットボットは外国語に対応しておりません。 We apologize for the inconvenience, but currently our website and chatbot do not support foreign langu... 詳細表示
e-Mobility Power会員で充電できるようになるのはいつからですか。
新規会員申込完了後に届く申込受付完了メール(アクティブ化メール)に記載のURLをクリックすると会員登録が完了し、その時点から会員価格でご利用いただけます。 eMP充電サービスカードは、1週間程度でお届けとなりますが、 以下条件であれば、カードが届く前から会員価格で充電可能です。 ・eMPアプリに対応して... 詳細表示
充電サービスカードで充電を行ったが、いくら請求されるのか知りたい。
会員サイト(ドライバーポータル)又は eMPアプリにログインすることで、確認いただけます。 操作方法は以下をご確認ください。 (画像をクリックすると拡大表示されます) 詳細表示
他社充電サービスカードの過去の充電実績、利用履歴を知りたい。
ご利用の充電サービスカードの発行元へお問合せください。 詳細表示
申し訳ございません。アクティベーションコードは現在使用しておりません。 登録したメールアドレスに届いた申込受付完了メール(アクティブ化メール)に記載のリンクをクリック(タップ)すると会員登録が完了します。 申込受付完了メール(アクティブ化メール)が届いていない方はこちらをご確認ください。 詳細表示
75件中 1 - 10 件を表示