よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 e-Mobility Power会員 』 内のFAQ

17件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 充電器の使い方がわからない。充電器の利用方法を知りたい。

    【充電サービスカードをお持ちの方】 カードを充電器にタッチすることで会員料金にて充電器を利用できます。 e-Moility Power以外の事業者が設置する急速充電器・普通充電器でも、提携ステッカーが貼られた充電器であれば、eMP充電サービスカードをタッチすることで、会員料金で充電することができます。 ※「... 詳細表示

    • No:326
    • 公開日時:2024/06/19 16:01
    • 更新日時:2025/02/26 14:33
  • e-Mobility Power会員の料金プランを教えてください。

    当社では、週1回以上急速充電するEVドライバー向けに、お得な会員プラン2種をご用意しております。 ①「急速・普通併用プラン」:急速充電器と普通充電器の両方をご利用いただけます ②「普通充電プラン」:普通充電器のみご利用いただけます ・両プランとも、月会費と都度利用料金の両方が発生しますが、ビジター利... 詳細表示

    • No:340
    • 公開日時:2024/07/02 21:38
    • 更新日時:2025/03/25 11:19
  • 月会費無料の料金プランはありますか?

    月会費無料の料金プランはありません。 充電器は非会員(ビジター)の方でもご利用いただけます。 詳細な利用方法については、下記FAQまたはビジター利用ガイドをご確認ください。 ご利用には国内発行のクレジットカード(法人カード可)とスマートフォンが必要となります。 FAQ「充電器の使い方がわからない。... 詳細表示

    • No:472
    • 公開日時:2024/07/04 17:07
    • 更新日時:2025/01/10 16:10
  • e-Mobility Power会員への入会方法、eMP充電サービスカードの申込方法を教えてください。

    こちらからお申し込みください。 また、当社ホームページ又はeMPアプリの「新規会員登録」からもお申し込みいただけます(下図参照)。 お申し込み完了後、1週間程度でご登録頂いた住所にeMPカードを簡易書留で郵送します。 ≪e-Mobility Powerホームページの場合≫ ≪eMPアプリの場合... 詳細表示

    • No:359
    • 公開日時:2024/07/03 13:33
    • 更新日時:2024/07/25 17:42
  • e-Mobility Power会員にならなくても(充電サービスカードを持っていなくても)充電器を利用できますか。

    会員にならなくても(充電サービスカードが無くても)、非会員(ビジター)として充電器を利用できます。 詳細な利用方法については、下記FAQまたはビジター利用ガイドをご確認ください。 ご利用には国内発行のクレジットカード(法人カード可)とスマートフォンが必要となります。 FAQ「充電器の使い方がわからない。... 詳細表示

    • No:484
    • 公開日時:2024/07/04 19:04
    • 更新日時:2025/01/10 16:13
  • クレジットカードの変更・更新方法を教えてください

    会員料金の決済ができず、充電サービスカードがご利用できなくなった場合は、 有効なクレジットカードへの更新をお願いします。 更新が完了すると、引き続きお手持ちの充電サービスカードがご利用いただけます。 尚、更新を行っても、「有効な料金プランがありません」「有効な契約がありません」と表示される場合は追加で再... 詳細表示

    • No:731
    • 公開日時:2024/09/06 15:04
    • 更新日時:2025/03/27 14:43
  • e-Mobility Power会員のメリット・デメリットを教えてください。

    以下のメリット・デメリットがあります。 【メリット】 ●充電サービスカードをタッチするだけで充電できる ●最大出力90kW以上の充電器で「1回30分×月3回以上」急速充電する場合、e-Mobility Power会員の方がビジター利用よりも支払額が安価になる 【デメリット】 ●充電器を利用しなか... 詳細表示

    • No:477
    • 公開日時:2024/07/04 18:27
    • 更新日時:2025/03/06 18:06
  • eMP充電サービスカード(e-Mobility Power会員カード)を持っていない、忘れてしまった場合でも充電器を使えますか?

    一部の充電器では、eMPアプリにeMP会員アカウントでログインいただければ、会員料金で充電できます。 詳細については以下の資料をご確認ください。 eMPアプリからの充電方法(eMP会員向け).pdf eMPアプリから充電操作できない充電器では、ビジター利用(非会員価格での利用)をお願いします。 詳細表示

    • No:349
    • 公開日時:2024/07/02 21:52
    • 更新日時:2024/07/05 16:29
  • e-Mobility Power会員への登録を検討しているが、自分に合った料金プランが分からない。

    お車のご利用方法に合わせて以下のプランからお選びいただけます。 eMP充電サービスプランは、ご利用が全くない場合でも月額の基本料金が発生しますので、ご利用が少ない場合はビジターでのご利用をお勧めします。 【急速・普通併用プランをお勧めする人】  ●急速充電器を使って一月当たりの充電頻度が「1回30分×月... 詳細表示

    • No:480
    • 公開日時:2024/07/04 18:31
    • 更新日時:2025/02/26 11:51
  • eMP充電サービスカードはいつ届きますか。

    入会申込受付メール(有効化メール、下図)に記載のURLをクリックすると会員登録が完了し、1週間程度で登録された住所へ簡易書留にて郵送されます。 届かない場合は不在票が投かんされていないかご確認をお願いいたします。 1週間を経過しても不在票が投かんされない場合や、不在票は投かんされていたが郵便局での保管期限を経... 詳細表示

    • No:688
    • 公開日時:2024/08/09 15:50
    • 更新日時:2024/10/30 13:58

17件中 1 - 10 件を表示

お問合せ