よくあるご質問
e-Mobility Power会員(eMP充電サービスカード)へ申し込んだが、申込受付完了メール(アクティブ化メール)が届きません。
クレジットカードの審査が終わり、お申し込み受付が完了しますと、申込受付完了メール(アクティブ化メール)がご登録のメールアドレス宛に自動配信されます。 メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性がございます。 迷惑メールフォルダに入っていない場合は以下の二点を確認のうえ、お問合せフォームか... 詳細表示
申し訳ございません。アクティベーションコードは現在使用しておりません。 登録したメールアドレスに届いた申込受付完了メール(アクティブ化メール)に記載のリンクをクリック(タップ)すると会員登録が完了します。 申込受付完了メール(アクティブ化メール)が届いていない方はこちらをご確認ください。 詳細表示
eMP充電サービスカードの過去の充電実績、利用履歴を知りたい。
eMP会員サイト(ドライバーポータル)又は eMPアプリにてご確認いただけます。 詳細表示
正常に充電できない場合がございますので、予約充電機能のご利用は控えてください。 詳細表示
車を複数台所有しているが、1枚の充電サービスカードで複数台利用可能ですか。
1枚の充電サービスカードに登録できるのは、1台の車両のみです。 複数台の車で充電サービスカードをご利用希望の場合は、 1台毎に充電サービスカードの申込をお願いします。 ※追加申込時、すでに登録されているメールアドレスはご利用になれません。 それぞれのカードに、異なる「メールアドレス」の登録が必要となりま... 詳細表示
電動車両を買い替えた場合、eMP充電サービスカードはそのまま利用できますか。
現在お使いのeMP充電サービスカードを引き続き使用することができます。 eMPアプリ又はeMP会員サイト(ドライバーポータル)から新しい車種、車両登録番号の登録(更新)をお願いいたします。 詳細は以下をご確認ください。 (画像をクリックすると、拡大表示されます) 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)及びeMPアプリへのログインパスワードを忘れてしまいました。
パスワードを忘れた方は「パスワードを忘れた場合」からパスワードの再設定をお願いします。 ※会員登録時のメールアドレスをご入力ください。 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)及びeMPアプリへのログインパスワードに有効期限はありますか。
設定頂いたパスワードには有効期限「90日」が設定されています。 有効期限が切れると「パスワードのリセット」画面が表示されますので定期的な変更をお願いします。 なお、過去にご利用になったパスワードの再利用はできませんのでご注意ください。 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)にログインできない理由として、以下の点が挙げられます。 ●IDが間違っている IDは会員登録時のメールアドレスです。 IDが分からない場合は、お問合せフォームよりお問合せ下さい。 ●パスワードが間違っている パスワードを忘れた方は「パスワードを忘れた場... 詳細表示
e-Mobility Power会員がアクセス可能なWEBサイトです。 利用明細や充電実績の確認、会員料金の決済に用いるクレジットカードの変更、契約中の料金プランの確認、料金プランの解約などが行えます。 ドライバーポータルへのリンクはこちら 詳細表示
78件中 31 - 40 件を表示