よくあるご質問
・「急速・普通併用プラン」、「普通充電プラン」どちらも、 会員登録手数料として、1,980円(税込)が初月に発生します。 【手数料に関する参考情報】 会員登録後6か月以内に、プラン変更若しくは解約をする場合、以下手数料が発生します。 ・プラン変更手数料:1,980円(税込) ・解約手数料:1,9... 詳細表示
会員登録時の車両であれば、他人に貸与し充電することは可能です。ただし、eMP充電サービスカード(e-Mobility Power会員カード)の貸与により当社または第三者に損害が生じた場合は、会員さまがその一切の責任を負っていただきます。また、貸与時のご利用料金は、カード申込時のクレジットカード名義者に請求されます。 詳細表示
eMP会員を一度解約された場合、充電サービスカードの再利用はできません。 お手数ですが、再度会員申込をお願いします。 会員申込方法がご不明の場合は、こちらをご確認ください。 ※以前会員登録に使用していたメールアドレスを登録できません。 再度の会員申込時は、別のメールアドレスをご用意お願いします。 ... 詳細表示
複数枚発行することは可能ですが、枚数分の会員契約が新規で必要となります。 会員料金・手数料も枚数分発生し、契約毎に異なるメールアドレスが必要となります。 ※1つの会員契約に対して1枚のカード付与となります。 以上をご承知の上、以下より新規会員登録をお願いします。 新規会員登録はこちら 詳細表示
eMP会員料金(月額料金・充電料金)のクレジットカード引き落とし日はいつになりますか。
・毎月7日頃、ご利用料金お知らせのメールをお送りしています。 ・毎月11日頃、ご登録いただいたクレジットカードでの決済が完了すると、お支払い手続き完了のお知らせメールをお送りしています。 ※お客様への実際の引き落としは、クレジットカード会社によって異なりますので、詳細はクレジットカード会社にご確認ください。 詳細表示
e-Mobility Power会員(eMP充電サービスカード)の月額料金はいつから発生しますか?
・eMP充電サービスカードの月額料金は、申込月の翌月分から発生します。 (例) 6月1日~6月30日の間に充電eMP充電サービスカードを申込んだ場合 6月の月額料金:発生しません ※都度利用料金、登録手数料1,980円(税込)のみ発生します 7月の月額料金:発生します 【決済の流れ】 ・毎月7... 詳細表示
以下の4点を確認の上、再度パスワードリセットを要請してください。 ・迷惑メールフォルダにメールが入っている ・パスワードリセット要請時に登録したメールアドレスが間違っている ・利用しているメールサーバーの容量不足 ・メール受信拒否設定 上記により問題解消しない場合は、お問合せフォームからお問合せください。 詳細表示
充電スポット一覧より、充電スポットの利用可能時間を確認いただけます。 【関連FAQ】 ・充電器の設置場所(充電スポット)を知りたい。 ・高出力充電器の設置場所(充電スポット)を知りたい。 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)に登録したメールアドレスを変更したい。
ホームページのお問合せフォームより下記記入例を記載しご連絡ください。 メールアドレスの変更が完了次第、当社よりご連絡致します。 【お問合せフォームの記入例】 内容:ドライバーポータルのメールアドレス変更希望 旧メールアドレス:〇〇〇 新メールアドレス:〇〇〇 詳細表示
日本国内発行のクレジットカード(AMEX、VISA、 MASTER、DINERS CLUB、JCB)をご用意ください。 国内発行の法人カードも利用可能です。 詳細表示
78件中 41 - 50 件を表示