よくあるご質問
他社充電サービスカードの過去の充電実績、利用履歴を知りたい。
ご利用の充電サービスカードの発行元へお問合せください。 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)又は eMPアプリにてご確認いただけます。 詳細表示
電動車両は1台しかないが、eMP充電サービスカードを2枚持つことはできますか。
2枚持つことは可能ですが、登録手数料、月会費は、2枚分お支払いただくことになります。また、それぞれのカードに異なる「メールアドレス」の登録が必要となります。 詳細表示
e-Mobility Power会員で充電できるようになるのはいつからですか。
新規会員申込完了後に届く申込受付完了メール(アクティブ化メール)に記載のURLをクリックすると会員登録が完了し、その時点から会員価格でご利用いただけます。 eMP充電サービスカードは、1週間程度でお届けとなりますが、 以下条件であれば、カードが届く前から会員価格で充電可能です。 ・eMPアプリに対応して... 詳細表示
スマートフォン、タブレット端末からも 会員登録はできますか。
スマートフォンやタブレット端末からもお申込みいただけます。 詳細表示
eMP充電サービスカードを解約したはずなのに請求が来ているのはなぜか。
解約月も会員料金が発生いたします。 解約月の会員料金が最後の請求となり、そのご請求は解約月の翌月となります。 例)4月10日に解約した場合 4月の会員料金+4月10日までに充電いただいた都度料金を、4月利用分として5月にご請求 ※6月以降はご請求は発生しません。 尚、入会後6か月以内の解約の場合は、... 詳細表示
充電サービスカードで充電を行ったが、いくら請求されるのか知りたい。
会員サイト(ドライバーポータル)又は eMPアプリにログインすることで、確認いただけます。 操作方法は以下をご確認ください。 (画像をクリックすると拡大表示されます) 詳細表示
電動車両が納車前で、車両登録番号(ナンバー)がわからないのですが、eMP充電サービスカードの申込みはできますか。
車両登録番号が不明でもお申込みできます。 ただし、車両登録番号がお分かりになり次第、e-Mobility Power会員サイト(ドライバーポータル)よりご登録をお願いします。 なお、お申込み時に車両メーカー、モデルの登録は必要となります。 詳細表示
78件中 71 - 78 件を表示