よくあるご質問
eMPアプリは会員登録を行わなくても利用いただけます。 ●eMPアプリに対応する充電器では、QRコード読み取りからアプリを開くことで、ビジター利用を行うことができます。 ●eMP会員の方は会員アカウントでログインの上、QRコード読み取りからアプリを開くことで、会員料金で充電器をご利用いただけます。 ●ビ... 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)及びeMPアプリへのログインパスワードに有効期限はありますか。
設定頂いたパスワードには有効期限「90日」が設定されています。 有効期限が切れると「パスワードのリセット」画面が表示されますので定期的な変更をお願いします。 なお、過去にご利用になったパスワードの再利用はできませんのでご注意ください。 詳細表示
充電マップのフィルタ設定を行うことで、充電マップ上に、eMPアプリから充電操作可能な充電器のみを表示することができます。詳細は以下の資料をご確認ください。 eMPアプリから充電操作可能な充電器の探し方.pdf 詳細表示
以下のメリット・デメリットがあります。 【メリット】 月額料金が発生しない 【デメリット】 月額料金が発生しない代わりに都度利用料金がeMP会員に比べて高い 充電のたびにプロフィール情報とクレジットカード情報の登録が必要 詳細表示
外資系自動車メーカーのEVの購入を検討していますが、充電規格は合いますか?
e-Mobility Powerネットワークの充電器は、急速充電器はCHAdeMO(チャデモ)規格、普通充電器はJ1772規格となります。この充電規格に対応した車両であれば、充電が可能です。また、車種によっては、アダプタ接続によりチャデモ規格に対応するものもあります。詳しくは、自動車ディーラー・販売店にお問い合わ... 詳細表示
充電出力は以下理由等から、「車両より信号を受け取り充電器からの供給出力が決まる」ため、充電回復量が都度異なることをご理解の上、ご利用ください。 ・電動車両の充電性能及び充電器の出力等の仕様の違い ・電動車両のバッテリー残量 ・充電器の稼働状況又は外気温等の気象条件等のコンディションの違い 【注意事項】... 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)にログインできない理由として、以下の点が挙げられます。 ●IDが間違っている IDは会員登録時のメールアドレスです。 IDが分からない場合は、お問合せフォームよりお問合せ下さい。 ●パスワードが間違っている パスワードを忘れた方は「パスワードを忘れた場... 詳細表示
以下の4点を確認の上、再度パスワードリセットを要請してください。 ・迷惑メールフォルダにメールが入っている ・パスワードリセット要請時に登録したメールアドレスが間違っている ・利用しているメールサーバーの容量不足 ・メール受信拒否設定 上記により問題解消しない場合は、お問合せフォームからお問合せください。 詳細表示
お車にCHAdeMO(チャデモ)規格に対応した充電ポート(充電コネクタ差込口)があれば当社が設置・運用する急速充電器をご利用いただけます。 充電ポートの有無についてはお車の仕様書またはディーラーにご確認ください。 なお、CHAdeMO(チャデモ)規格に対応していないお車でも、 チャデモ変換アダプタを用いるこ... 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)及びeMPアプリへのログインパスワードを忘れてしまいました。
パスワードを忘れた方は「パスワードを忘れた場合」からパスワードの再設定をお願いします。 ※会員登録時のメールアドレスをご入力ください。 ≪WEBブラウザ(ドライバーポータル)の場合≫ ≪eMPアプリの場合≫ 詳細表示
74件中 41 - 50 件を表示