よくあるご質問
外資系自動車メーカーのEVの購入を検討していますが、充電規格は合いますか?
e-Mobility Powerネットワークの充電器は、急速充電器はCHAdeMO(チャデモ)規格、普通充電器はJ1772規格となります。この充電規格に対応した車両であれば、充電が可能です。また、車種によっては、アダプタ接続によりチャデモ規格に対応するものもあります。詳しくは、自動車ディーラー・販売店にお問い合わ... 詳細表示
複数枚発行することは可能ですが、枚数分の会員契約が必要となります。 会員料金、手数料も枚数分発生し、契約毎に異なるメールアドレスが必要となります。 ※1つの会員契約に対して1枚のカード付与となります。 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)及びeMPアプリへのログインパスワードを忘れてしまいました。
パスワードを忘れた方は「パスワードを忘れた場合」からパスワードの再設定をお願いします。 ※会員登録時のメールアドレスをご入力ください。 ≪WEBブラウザ(ドライバーポータル)の場合≫ ≪eMPアプリの場合≫ 詳細表示
他社発行の充電サービスカードで充電器を利用することはできますか?
eMPネットワークに加入する充電サービスカードであれば、eMPネットワークに加入する全ての充電器をご利用いただけます。対象の充電カードはこちらからご確認ください※。対象充電器についてはこちらをご確認ください。 ※詳細は充電サービスカード発行元にご確認ください。 ※関連するFAQ※ 充電サービスカードが認... 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)及びeMPアプリへのログインIDを忘れてしまいました。
IDは会員登録時のメールアドレスです。 IDが分からない場合は、お問合せフォームよりお問合せ下さい。 詳細表示
充電器が壊されている、充電器を壊してしまった場合の対処方法を教えてください。
充電器本体に記載のお問合せ先へ連絡していただくようお願いします。 詳細表示
充電器機種によっては速やかに復旧可能な場合がございます。 充電器記載のコールセンターへご連絡ください。 詳細表示
以下の4点を確認の上、再度パスワードリセットを要請してください。 ・迷惑メールフォルダにメールが入っている ・パスワードリセット要請時に登録したメールアドレスが間違っている ・利用しているメールサーバーの容量不足 ・メール受信拒否設定 上記により問題解消しない場合は、お問合せフォームからお問合せください。 詳細表示
eMP会員を一度解約された場合、充電サービスカードの再利用はできません。 お手数ですが、再度会員申込をお願いします。 会員申込方法がご不明の場合は、こちらをご確認ください。 ※以前会員登録に使用していたメールアドレスを登録できません。 再度の会員申込時は、別のメールアドレスをご用意お願いします。 ... 詳細表示
eMP会員サイト(ドライバーポータル)に登録したメールアドレスを変更したい。
ホームページのお問合せフォームより下記記入例を記載しご連絡ください。 メールアドレスの変更が完了次第、当社よりご連絡致します。 【お問合せフォームの記入例】 内容:ドライバーポータルのメールアドレス変更希望 旧メールアドレス:〇〇〇 新メールアドレス:〇〇〇 詳細表示
71件中 51 - 60 件を表示