よくあるご質問
一般提携契約の申請を取り消し、または申請内容を修正・変更したい。
申請後の取消、修正は、一般提携契約申請の登録完了前までに、お問合せフォームにご連絡ください。 詳細表示
eMP統合認証からの申請時に、ご希望開始日を入力することができます。 申請から登録までのご希望日が短い場合、お受けできないことがありますので、1 カ月程度余裕をもってお申し込みください。 詳細表示
e-Mobility Powerのロゴのついた会員カードを所持していない非会員が、一般提携充電器を利用した場合、その料金設定や収納はど...
会員カードを所持しない非会員の方の料金設定や料金収納などは、設置事業者さまにて実施していただくことになります。 詳細表示
充電器の利用認証・課金・料金回収代行に加えてコールセンター・充電器の保守(定期点検・駆け付け・修理)ならびに充電器とネットワークに接続するための通信をご提供するサービスです。 詳細については当社ホームページをご確認ください。 【留意事項】充電器の調達、設置工事は、本プランには含まれておりません(設置者さま... 詳細表示
充電器の設置に際して、政府の補助金である次世代自動車振興センター(以下、NeV)の補助金を活用することは可能ですか。
充電器の設置に際し、NeV などの補助金を活用することは可能です。なお、NeV 補助金の詳細については、次世代自動車振興センター「充電インフラ補助金サイト」をご確認ください。なお、フルサポートプランの場合は、当社が補助金申請手続きを行いますので、設置者さまでの対応は不要です。 詳細表示
充電器の設置に関することは充電器の黎明期からの豊富な充電器設置実績を持つ当社に是非お任せください。 当社ホームページの「充電器導入・運用サービス」をご確認のうえ、お問合せフォームよりご相談ください。 ※お問合せの際には、法人名・住所・電話番号をご入力ください。 詳細表示
36件中 31 - 36 件を表示