よくあるご質問
ビジター利用したいがチェックボックスが表示されないため規約等に同意できない
ご利用の環境によってはチェックボックスが表示されない場合がございます。 eMPアプリをダウンロードいただき、eMPアプリ内の「QRコードをスキャンする」からビジター利用登録を進めていただくと、チェックボックスが表示されます。 【eMPダウンロードリンク】 詳細表示
ビジター利用で充電を行ったが、いくら請求されたのか知りたい。
充電後に、ご利用時に登録されたメールアドレスへご利用明細メールをお送りしております。 明細書の記載内容についてはこちらからご確認ください。 なお、ビジターパスワードを入力するタイプの充電器(旧JCN充電器)の場合は、ご自身で領収書を発行できます。 こちらから領収書を発行してください。 詳細表示
下記サイトからご検索ください。 充電スポット検索|株式会社e-Mobility Power (evcharger-network.com) 詳細表示
ビジター利用により充電中だが、充電を途中停止することができない。
ブラウザから充電開始した場合は、ブラウザのリロードボタンを押下し、再操作をお願いします。 アプリから充電開始した場合は、アプリ再起動の上、再操作をお願いします。 上記対応でも停止することができない場合は、充電器記載のコールセンターへご連絡ください。 詳細については以下の資料をご確認ください。 充電を途... 詳細表示
以下のメリット・デメリットがあります。 【メリット】 月額料金が発生しない 【デメリット】 月額料金が発生しない代わりに都度利用料金がeMP会員に比べて高い 充電のたびにプロフィール情報とクレジットカード情報の登録が必要 詳細表示
ビジター利用の際に登録いただいたメールアドレスへご利用明細をお送りしています。 迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。 メールが見当たらない場合は、誤ったメールアドレスを登録された可能性がございます。 クレジットカードの明細でご利用金額のご確認をお願いします。 ご不明な点につきましては... 詳細表示
充電終了後に、ご利用時に登録されたメールアドレスへご利用明細メールをお送りしております。 利用明細の詳細については、以下FAQをご参照ください。 明細書を発行したい。 また、eMP会員サイト(ドライバーポータル)又は eMPアプリでもご確認いただけます。 詳細については、以下FAQをご参照ください。 ... 詳細表示
充電スポット一覧より、充電スポットの利用可能時間を確認いただけます。 【関連FAQ】 ・充電器の設置場所(充電スポット)を知りたい。 ・高出力充電器の設置場所(充電スポット)を知りたい。 詳細表示
充電出力は以下理由等から、「車両より信号を受け取り充電器からの供給出力が決まる」ため、充電回復量が都度異なることをご理解の上、ご利用ください。 ・電動車両の充電性能及び充電器の出力等の仕様の違い ・電動車両のバッテリー残量 ・充電器の稼働状況又は外気温等の気象条件等のコンディションの違い 【注意事項】... 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示